高級感あふれるデザインが魅力なステンレスとガラスでできたケトルです。様々な用途に使用することができ、予め設定されているボタンを押すだけで操作することができます。説明書は読み込む必要があるものの、慣れれば使い勝手が良いです。
クラウドファンディングで作られた製品で、製品の誕生秘話に感銘を受けました。「ケトルでも料理が作れるのではないか」という発想から生まれた商品で、ケトルとして新規性のある商品になっていると感じました。
温度管理が難しい温泉たまごやチーズフォンデュ、ローストビーフなどをケトル内で、しかもボタン1つで調理することが可能です。面倒な温度設定が必要なく、簡単に利用することができます。
忙しい朝や夜に、ケトルへセットするだけで気軽にもう1品作ることができる便利ケトルです。
一般的なケトルではお湯を沸かすことしかできませんが、調理ができるように作られたPRISMATEでは、サイフォン風コーヒーを作ることが可能です。好みのコーヒーを手軽に作ることができるケトルは他ではなかなか見られないでしょう。
また、お好きな抽出時間で紅茶を作ることも可能です。
料理をすることを目的に作られたケトルのため、一般的なケトルでは考えられないほど豊富な付属品が付いている点が特徴です。レシピブックがついているので、付属品を持てあますことなく日常遣いはもちろん、パーティーなどのシーンで活躍させることが可能です。
見た目がお洒落で、インテリアにもなじむ点はポイントが高い。
使いこなすまでにやや時間がかかるかもしれないけど、慣れてしまえば日々の家事の強い味方になるはず。ケトルの域を超えて、幅広い料理を楽しむこともできるので、ちょっとしたパーティーには大活躍しそう。
本当におすすめできる
電気ケトル3選!
比較・検証の結果はこちら
公式価格:12,500円
Amazon価格:13,750円
電源 | AC100V 50/60Hz |
---|---|
消費電力 | 1000W |
サイズ | 150×210×230mm |
重量 | 888g |
コードの長さ | 0.9m |
材質 | 本体:ガラス・ステンレス・PP・ABS・シリコン アタッチメント:ステンレス・シリコン 本体用ふた:ステンレス・PP・ABS・シリコン 電源プレート:ステンレス・PP・PC・ABS カップ・サイフォンカップ・カップ用ふた:ガラス・シリコン ティーネット・サイフォンチューブ・サイフォンネット:ステンレス |
amazonでの気になる最新レビュー
※2021年2月18日時点での調査
注ぎ口が細く、湯量を調節しやすいのでコーヒーを入れるのにとても重宝しています。デザインもシンプルでお洒落で気に入っています。
引用元:amazonラッセルホブスページより
(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1KYNFSNE9UNVE/)
ステンレス製で清潔感も有り、手入れがしやすい。コーヒー好きの私には注ぎ口の部分が長く入れやすいところが気に入っている。
引用元:amazonラッセルホブスページより(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3MR8VBH2XCHMQ/)
amazonでの気になる最新レビュー
※2021年2月18日時点での調査
600mlなので人によっては少なく感じるかと思います。ただ、普段コップ1〜2杯程度しかお湯を沸かさない私にとっては十分でした。サイズ感もちょうど良く、軽くて使いやすいです。
引用元:amazonバルミューダページより
(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3UNREMA9RRUTE/)
値段は正直高いです。でも、デザインとコンパクトが気に入ってます。簡単でシンプルで使いやすい。子供でも使いやすい。
引用元:amazonバルミューダページより
(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1LVPOQRHFZG82/)