飲み物によってお湯の温度を変えれるので重宝していて、ボタンを押せば40~90度まで10度刻みでお湯の温度を調節できます。沸騰ボタンを押しても100度に達した瞬間にヒーターが切れるので安心。そのまま保温もでき、茶こしボタンだとお茶に適した温度が1時間位保てるので魅力的です。
見た目がとてもおしゃれで、清潔感があるので気に入っています。お茶を沸かすのに使用していますが、茶こしが取り付けやすくて便利です。保温機能も付いているので、1時間は温かい状態のお茶を楽しめます。
安いケトルを購入しようかと迷っていましたが洗えないため、奮発してクックケトルを購入しました。蓋が取り外せて洗えるので、いつでも清潔に保つことができます。また、付属でついてくるビンでつくる温泉卵は、電子レンジで作るよりも美味しくなるのでおすすめです。
クックケトルはガラス製のケトルで温度調整は6段階。40・50・60・70・80・90度と使用目的に沿って温度に設定が可能です。また1時間ほど保温もできます。付属のオリジナルレシピブックには、水切りヨーグルトのカプレーゼ・ホットサングリア・かぼちゃとさつまいものヨーグルトサラダなど、クックケトルを使用したレシピを掲載。水やお茶を沸かすだけでなく色々な調理に使用することができます。
クックケトルにはケトルの他に、茶こしとつぼ型容器ポットがついてきます。茶こしを使えばお茶やだし汁、つぼ型容器ポットを使えばチョコレートフォンデュを作る事も可能です。お湯だけ沸かすのにケトルを購入するのをためらっている人でも、クックケトルなら色々な付属品も一緒に付いてくるので様々な用途に合わせて使用できます。
クックケトルは公式価格6980円とケトルにしては少し高めの価格設定。だけでお湯をわかす以外にもたくさんの用途があっるから重宝している。ふたが取り外して洗えるから将来の赤ちゃんにミルク用のお湯を沸かす際にも清潔で安心だね。
本当におすすめできる
電気ケトル3選!
比較・検証の結果はこちら
公式価格:6,980円
Amazon価格:5,980円~
電源 | AC100V |
---|---|
消費電力 | 400W |
サイズ | 800ml(幅15cm×奥行19.5cm×高さ21cm) |
重量 | 1.2㎏ |
コードの長さ | 不明 |
材質 | ガラス |
amazonでの気になる最新レビュー
※2021年2月18日時点での調査
注ぎ口が細く、湯量を調節しやすいのでコーヒーを入れるのにとても重宝しています。デザインもシンプルでお洒落で気に入っています。
引用元:amazonラッセルホブスページより
(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1KYNFSNE9UNVE/)
ステンレス製で清潔感も有り、手入れがしやすい。コーヒー好きの私には注ぎ口の部分が長く入れやすいところが気に入っている。
引用元:amazonラッセルホブスページより(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3MR8VBH2XCHMQ/)
amazonでの気になる最新レビュー
※2021年2月18日時点での調査
600mlなので人によっては少なく感じるかと思います。ただ、普段コップ1〜2杯程度しかお湯を沸かさない私にとっては十分でした。サイズ感もちょうど良く、軽くて使いやすいです。
引用元:amazonバルミューダページより
(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3UNREMA9RRUTE/)
値段は正直高いです。でも、デザインとコンパクトが気に入ってます。簡単でシンプルで使いやすい。子供でも使いやすい。
引用元:amazonバルミューダページより
(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1LVPOQRHFZG82/)